私が安定して利益を上げている勝ち場面を無料で公開しています

【無料】勝ちやすい場面解説動画

「ダウ理論」の基本原則の一つとして正しくないのはどれ❓

FX初心者ランキング
FX初心者ランキング(FX初心者ランキングのページに飛びます)



先週のあやクイズ

先週のあやクイズは
コレだったね↓



あなたは
どれを選んだかな?


50%の人が
「過去の価格は将来の動きに影響しない」と
答えてるけど、果たして正解は?!

先週のクイズの答え

正解は
「過去の価格は将来の動きに影響しない」
です



ダウ理論では
「価格にはトレンドがあり、それは継続する傾向がある」
という考え方があって


これはつまり
「過去の価格が現在の市場心理や投資家の行動に影響を与え、
将来の価格変動にも影響する」
ということを意味するよ


このため
過去の価格データを分析することで
将来の動きを予測しようとするのが
テクニカル分析の基本的な考え方に繫がっているんだよ


例えば
水平線は
過去の値動きの中で
意識されたレートを繋ぎ合わせたものだし


移動平均線(MA)は
過去の終値の平均値を結んだものだよね


過去チャート検証をするのも
この考え方があるからこそ大切なんだよね💡


ダウ理論の「トレンドは3種類ある」とは?

他の選択肢
「トレンドは3種類ある」っていうのは
①主要トレンド②二次トレンド③小トレンドの3つのことだよ


よく聞く
長期トレンド、中期トレンド、短期トレンド
というのと微妙にニュアンスが違って


ダウ理論でのトレンド3種は
正確には
「相場の値動きの構造や性質に着目した分類」ね


■主要トレンド(長期) が相場の大きな方向性を決める。

■二次トレンド(中期) は、主要トレンドの一時的な逆行や調整の動き。

■小トレンド(短期) は、短期間の変動で、日々の価格の揺れやノイズも含む


まぁ
時間軸を基準にするか、
トレンドの構造を基準にするかの違いだけで
中身はほとんど変わらないけどね☆


アップトレンドと
ダウントレンドと
あともう一つは、、、
あれ?

ってなってなかった??(笑)

ダウ理論の「トレンドは明確なトレンド転換サイン出るまで継続する」とは?

それと
「トレンドは明確なトレンド転換サイン出るまで継続する」
というのは


ダウ理論の中で
1番と言っていいくらい
大事な考え方だね


例えば
高値・安値の更新が崩れることで
トレンドの転換を示す代表的なサインになってるよね


上昇トレンドなら
「高値・安値の切り上げ」が続く
→ これが崩れたら転換の可能性


下降トレンドなら
「高値・安値の切り下げ」が続く
→ これが崩れたら転換の可能性


たまに間違えている人がいるけど
これ、転換の可能性ってだけで


転換はまだしていないので
気を付けてね!


ただの
トレンド転換の可能性が出て来たよ
とか
わけわからん相場になったよ
という


つまりはレンジ!!


慌てて
エントリーしたら
負けるよ



ということで
あなたは合っていましたか??

現在、出題中のあやクイズ

現在、出題中のあやクイズ、
まだ回答していない場合はやってみてね

選択肢の上をクリックすると
答えられるよ




今の所
66%の人が〇〇を選んでるね
簡単だったのか、
みんなで勘違いしちゃっているのか…


正解は
3/22頃に書くね❣


これからも
不定期で【あやクイズ】を出していくので
X(旧Twitter)、まだフォローしていない人はしておいてね!


【勝ちやすい場面解説動画】ダウンロード

「トレード利益を上げる」方法を
10年間培ってきた私の経験則に基づいて
分かりやすく解説しました。


・負けやすいパターンはこれ!

・勝ちやすいパターンは〇〇をやればいい!

・みんなが悩む、損切と利確の本質解析

・安定して勝ち続ける方法は〇〇をやっています


など、30分に渡りチャートを使って具体的に

「トレード利益を上げる」方法を
10年間培ってきた私の経験則に基づいて
分かりやすく解説しました。


ダウンロードはこちら
👇



応援してくれたら嬉しいです♪

この記事が「参考になったよ」「面白かったよ」と思って頂けたら
下のボタンを押して、ブログ応援してくれると嬉しいです。


FX初心者ランキング




<FX動画> 「あやFX」


FXの動画も撮っていますので、良かったらみてね

   ↓↓↓ 

コメント