思考法

勝てないトレーダーの特徴

私はFXで勝てないと悩んでいるトレーダーさん達と接する機会が非常に多いです「トレーダー仲間が一人もいない」という方も多いと思いますが私の場合は、月の大半はメルマガ読者さんからのメール返信も含めて軽めのお悩み相談みたいなものを受けたり、ごく少...
トレードチャートなど

今日のトレード EURUSD 20190917

バスケ試合後クタクタになりながらのトレードと言ってもポチっとするだけだけど利確まで非常に眠かったです。。。水平線からの押し目買いでエントリーリスクリワード 1:1.51時間足チャート1時間足チャートで流れを読んで・・・1分足チャートあとは、...
セミナー

【あやの休日】セミナー会場 下見

先週末はECB政策金利でユーロが思いっきり動きましたEURのチャートを見てみますEURUSD 1時間足チャートEURJPY 1時間足チャートあなたは、揺さぶりにあって、損切にあわなかったかな?こういった大きな指標(雇用統計なども含めて)の前...
トレードプラン・環境認識

FX 水平線 その後どうなったか 検証

FXにおいて水平線を引いているトレーダーは非常に多いですトレードしている人達の全体の8割以上は水平線を引いているのではないかと思います(残りの2割は、水平線を信じていないというよりは、初心者で水平線についてよく分かっていないトレーダーが大半...
セミナー

【あや検証】懇親会&セミナーのお知らせ

今日は、セミナーと懇親会のお知らせだよ☆【あや検証】企画の参加者限定で懇親会をやろうかなと思っていますリアルで顔を合わせながら皆さんの検証の進捗具合を聞きつつアドバイスできたらいいなと思っています皆さん同士でも検証についての悩みや意見を交換...
トレードプラン・環境認識

今日の水平線 2019/09/05

私は水平線を日足、4時間足、1時間足で主に引いています全部引くのかと言うとそうではないです前は、週足は茶色、日足はピンク、4時間足は青色など色分けをしながら引いていましたが、やめましたあやの水平線を引く手順いつものスキャルピング手法でメイン...
トレードプラン・環境認識

今日の水平線 20190904

今日はどんなトレード手法でも役に立つ「水平線」について解説していきます水平線、もっというと相場状況の読み方が分からない方にも参考になる内容だと思います小難しことは抜きにしてさくっと理解しちゃいましょう♪USDJPY 4時間足 チャートまずは...
FX動画「あやFX」「自由ライフFX」

FX レベル別 3つの休日の過ごし方

FXのレベル別 3つの休日の過ごし方について何をやったらいいのか?をお話ししてみました自分のレベルに合わせて是非、参考にしてみてね!あやのFXメルマガ私のFX回顧録を交えながら、どうやったら勝てるようになるのか?を実体験をもとにFXのコツや...
FX動画「あやFX」「自由ライフFX」

本来のエントリーポイントからずれた時に発見したらどうする?

自信を持ってエントリー&決済できる手法があったとしてもたまたま外出していたりして、帰宅してチャートを開いてみたらココ、まさにエントリーポイントじゃん!!利確位置まではまだ値幅があるなーってこと、経験ないですか?さぁ、あなたならどうする?エン...
手法

今日のトレード AUDUSD 20190827

寝る前にAUDUSDのショートリスクリワード1:1.5利確後も意外に伸びてもう少し利を伸ばせそうだったけど、リスクリワードは問題ないのでOK上昇するだろうと判断できる部分の一部を取りに行くこの考えはやっぱり変わらない今日はバスケを夜2時間や...