あやのFX無料メルマガを読んでみませんか?

無料メルマガ登録

あやの休日♪ メイクレッスン2024

箸休め

FX初心者ランキング
FX初心者ランキング(FX初心者ランキングのページに飛びます)


あやの休日はメイクレッスン

先週の金曜日は
メイクレッスンの日だったよ


って書くと
通ってるみたいだけど
そうじゃなくてw


年に数回
思い立った時に
行く感じ


この日は
初めて行く場所だったんだけど
今まで行った中で一番良かったので
ブログに書いてます(^^♪


久々の
あやの休日シリーズ♪


時間は10:00-15:30(休憩30分)の
5時間レッスンの予定


でも
結局終わったのは
16:40


なので6時間くらい
レッスンしていただいた感じですw


朝がのんびりなのは
すごく好き💕


今日も
プロテイン
飲んでいくよー



(ぶどうジュース味でおいしいよ)


プロテインって聞くと
めちゃムキムキに筋トレしている人を
想像するかもですが



全然
ムキムキじゃないよw


私は
タンパク質の
サプリメントとして
飲んでるよ


普段の食事からだと
なかなか
必要量摂れないから^^



さて、
目的地は
地下鉄の駅からスグなので


迷わないハズ~
なんて余裕で構えていた私


天気も良くて
時間も早いしお散歩でもしようかなって
駅の周りを散策♪





が!


やっぱりこの展開ですね


あや読者さんは
もうお分かりかもですが、、、
あや、迷子です😅


さっき
Googleマップ先生は


目的地まで
「あと2分です」
って応援してくれたのに


それなのに
今なんて言った?


目的地まで
「あと5分です」



え、、、
遠くなってるじゃん


さっき信号待ちして
やっと渡った大通りを
携帯を必死の形相で見ながら
また渡ってる人


あの人何やってるんだ状態の人

それが
あやです(;’∀’)


無事
たどり着けるのかしら、、


(もう近いはずなんだけどな、、)
何度つぶやいたことでしょう


最寄り駅で
15分ほど迷った挙句
ようやくたどり着いたよ


なんとか5分前で
間に合いました^^
(汗だくですが、大丈夫でしょうか💦)


今回は
ご自宅でレッスンされている先生でした♪


1人暮らしのご自宅の
一室を
仕事場にされている様子


「初めまして~
今日はよろしくお願いします!」




メイク道具が
ずら~っと並んでいます


メイクが好きな女の子なら
こういうのを見ると
ときめくんでしょうね、、


あやは、、
全然ときめかないのですよw


超が付くほどの敏感肌で
メイクすると
必ずと言っていいくらい
肌が荒れてかゆくなるから


あまり
良いイメージがないんだよね



けど年に数回
レッスンに行きたくなるということは
メイクに興味があるんだろうなということで


こうして
思い立った時に
行きます✨


今回はスキンケアからということで
なるほどね、
顔を洗えばいいのね?
って思っていると


先生:
「洗顔後の水は
タオルで拭いちゃダメです」


え?
拭かなかったら
水がしたたり落ちますよ( ゚Д゚)


「全部、肌に入れてください」


そんなの
入らないよ


そんなおっきいのは、、


じゃなくて
どうやっても肌に入らないでしょ、、



って困っていると



入った!!


本当に入れてくれましたw


顔に水を押さえ込む感じです


へぇ~
入るもんなのね( ゚Д゚)


この辺から
なんだかこの先生は
ちょっと違うぞって感じました


なんていうのかな
仕事だから
メイクを教えているのではなくて


本当に
自分の顔が大好き


だから
受講生にも
自分の顔が好きになってほしい


っていう想いが
伝わってきます


そして
メイクが好きというより


本当に
色が好き

って感じで


お顔を絵の具のパレットみたいにして
色遊びをする感じで


楽しそうに
私の肌で色を楽しんでくれました





上の写真は
私の腕に
左右8種類ずつ色を乗せて


どれが似合うかなー

ってやっているところ


この工程
3回くらいありましたね


こんなに丁寧に
色を選ぶのは初めてで
感動しました!!


で、
あやの顔は
ブルーベースのウィンターが似合うけど


「オータムもスプリングもサマーも
この辺の色なら使えるね」って言われて

似合う色は、瞳、肌、髪の毛の色から
大まかに4つに分かれるよ♪


その4つが
春、夏、秋、冬です


例えば私が大好きな
純白は、冬の色です^^
原色が似合う人は冬の人です


自分でも
色のことはある程度
学んで知識があるし

(色彩検定も持ってますw)



今までに何度も
パーソナルカラー診断を
してもらってるから


自分はウィンターなんだっ
て思っていたら


なにそれ
春夏秋冬
全部の種類の色が使える
とかあるんだ?!(;’∀’)


って感じで
新しい発見!!


まぁそんな感じで

スキンケア

ベースメイク

ポイントメイク

と進んで行きました♪





右半分の顔を
先生がメイクしてくれて


左半分を
私が真似してやってみるって
感じなんだけど


左右同じにならないのが
不思議w


例えばアイシャドウで
同じグレーの色を
まぶたに乗せているのに


私の方はなぜか
殴られた顔になってて


( ゚Д゚)
なんで??


センスないですね、、
って落ち込んでいたら


「いいですねー」
って毎回褒めてくれる先生


すごく
良い人。。
絶対、褒めてくれるんだよね😂



予定時間を大幅に超えて
レッスンが終了したころには
レッスン前よりかなり上達した気がする♪


いつもなら
あ~今日も楽しかったな
ってなって


翌日からは
またいつもと同じ日常に戻りますが


あ、これって
FXのセミナーもそうだよね


講義を受けた時って
めちゃモチベーション上がって



よし!明日から頑張るぞ!
今日聞いたことを実践してみよう!
ってなるのに


結局翌日は
なにもせず
いままでと変わらない負けの日々、、
みたいなw


あなたも
そういう経験ない??


私も
メイクがもともと嫌いなので
そうなるかと思っていたんだけど

今回は
違いました😊



「今日はありがとうございました
すごく楽しかったです
自分を好きになれました」





ってお礼のメールを
送ったら


私専用の
カルテが送られてきました



あやさんの顔は
卵型なので
このメイクの仕方がいいですよ


あやさんの似合う色は
このあたりの色ですよ


今日使ったメイク道具は
これですよ


色素が薄いので
口紅を塗る時は
これを使った方がいいですよ


って感じで
私専用のテキストみたいになってて


布団の中で
今日の講義を思い出しながら
読み進めていたら


えっ!!





( ゚Д゚)
なんで?


私の顔が
さりげなく
入っていました


これはレッスン後に
記念に撮ってもらった写真!


あれだけ
自分の顔が嫌いって言ったのに
まさか、まさかのですよ


ところどころに
私の顔が点在していましてw


違う写真の私
もいましたw




↑こんなところにも
あやがw



最初は見慣れなくて


ちょ、
やめてw

って感じでしたが😂



何度も読み返す度に
出てくるこの顔、、


だんだんと
慣れて


顔パンパンじゃんって🤣
突っ込めるくらいにまでなりました


先生の
「自分のこと
もっと見てあげてください」



この言葉
思い出したよ♪


今回の先生
すごく良かったので
また行こうと思います^^



あ、レッスン中に使った化粧品
全て購入しました!!


かゆくならなかったので♪


いつもなら
数時間後に肌荒れして大変なんだけど


今回はレッスン前に
肌が弱い人でも使える化粧品を
厳選して使ってもらったからだね


めちゃくちゃ嬉しくて
ネットで片っ端からポチポチしたよ~
今はホントいい時代だねw


そして似合わない色って
言われたものは
姉にあげましたw


私に似合わない色でも
他の人には
すごく似合う色ってこともあるし


買ったばかりの
ファンデーションとか
あるからね^^



そうそう
懇親会の記事や
シンプルな手法が良いよの記事



執筆途中です



また時間が出来たら
書くので
気長に待っててね♪


EAについて

今日はこの後
検証します


また1つ
良さそうな手法が出来上がりそうなの


これは裁量度が低くて
簡単な手法だから
EAにしてもいいかもって感じです



私がEAを
むやみに勧めないのは
理由があって


それは
絶対に裁量が必要だからです


トレードスキルがある人は

EAを回しても
チャートの形や
指標の有無によって
EAを止めることを当然するから問題ないよ


相場状況に合わせて
EAを変えたりするしね


そうじゃなくて
EAを回しっぱなしにしていればいいや
って考えている人には
オススメできないです


EA自体の成績がかなり良くて
多少勝率が下がっても
ある程度の成績が残るなら
EA回しちゃってもいいとは思いますが


それでもやっぱり
点検してあげてください


EAを使う時にチェックすることリスト

「今の相場は
EA回しても大丈夫かな?」


環境認識して
相場が荒れている場合などは
EAを止めてね^^




「EAの成績は
どうなっているかな?」


VPS使っている人とか
たまに
1年EA放置してましたって人いるんだよね(;’∀’)


大きなドローダウンくらっていないか、
定期的にチェックしてあげてね


VPSとは
バーチャルプライベートサーバーの略で、自宅のパソコンではなく外部のサーバー上で稼働させる個人用のレンタルパソコンのようなもののこと。

これを使うと、家のパソコンの電源を24時間入れっぱなしにしなくていいよ



「EA
ちゃんと動いているかな?」


これもVPS使っている人に多いけど
サーバーが止まっているケースもあって
そうなるとEAも止まっているよ!


ヤバい場合は、
エントリーした後に
EAが動かなくなっちゃう場合だね


本来損切する場所であっても
EAが動いていないので
ずっと含み損のまま持ち続けることになるよ




という感じで
EAも正しく使えばいいんだけど
裁量は必要だし、メンテナンスも必要ってお話でした


無料FXメルマガ

私のFX回顧録を交えながら、どうやったら勝てるようになるのか?を
実体験をもとにFXのコツやノウハウなどをシェアしています。

また、検証の手順や、手法、資金管理、メンタル制御の仕方についても順番にお伝えしています。



セミナーや懇親会、イベントなどなど、読者さん同士の交流もありますので
トレーダー仲間が欲しい方はどうぞ☆彡



メルマガ登録後、毎日届きます。

このメルマガを読んで頂ければFX塾なんて行かなくても無料できちんと基礎から学ぶことができます☆



登録は下の「あやのメルマガを登録する」をクリックして、登録フォームに入力後、送信ボタンを押してください。
すぐに1通目のメルマガが届きます。








応援してくれたら嬉しいです♪

この記事が「参考になったよ」「面白かったよ」と思って頂けたら
下のボタンを押して、ブログ応援してくれると嬉しいです。


FX初心者ランキング


コメント