私が安定して利益を上げている勝ち場面を無料で公開しています

【無料】勝ちやすい場面解説動画

今日のUSDJPY 石破さん辞任で全戻し

トレードプラン・環境認識

FX初心者ランキング
FX初心者ランキング(FX初心者ランキングのページに飛びます)



石破さん辞任で全戻しですね

おはようございます

石破さん辞任のニュースで
上窓開けて
ドル円が一気に70pips上昇しています


週末のニュースなので
当然、月曜日の相場に影響します


こういう意味でも
週跨ぎトレードは私は基本的にやりません


何が
起きるか分からないから



金曜日に
チャンスだと思って
エントリーしても


土日に
大きなニュースが入って


月曜日
相場が大荒れ!
なんてことは
珍しくありません


窓が開いたり
スプレッドが開いたりも
日常茶飯事です


いつも書いていますが
ポジションを持つことはリスクです


そういう考えなので


私の手法である、イレクサスEA
週跨ぎはしません
長くても5時間以内に決済します

USDJPY 1時間足チャート




金曜日の雇用統計の下げを帳消しにするほどの破壊力
チャートはフィボ2段飛ばし中😆

次のターゲットは 178.77円です

できれば、147.93円にある強いサポートからの押し目買いチャンスを狙えると勝率高いですね

それにしてもこのフィボナッチ、
よく効いてます
環境認識しやくなるので、引いておくといいです

レンジ抜けるまでは。



そしてこの2本の水平線
ギリギリに引き付けられると
まずます勝率が上がります


逆に


水平線から
離れれば
離れるほど
優位性はなくなります


つまり
水平線以外の場所は
私はエントリーしません


相場が変われば
またシナリオを作って
それを見ながらエントリーポイントを決めます


そうやって
ドンドン
更新していきます


このあたりのことは
無料メルマガ
いつもお話していることですね

このフィボを使ったトレード例


このフィボを使ったトレードは以前にも
書いているんですよね


先週ですね


その後↓



どうでしょうか?


最初に
トレードシナリオを作っておき
勝ちやすい場所が来るまで待つ


近づいてきたら
下位足で
さらに細かい環境認識をし


エントリー!


難しくないです


こうやって
私はトレードしています


勝率は悪くないです


・分かりやすい相場
・分かりやすいエントリーポイント
・分かりやすい損切位置

これがあれば、勝ちやすくなります


難しい場所は
絶対狙ってはだめ


難しい場所は
絶対狙ってはだめ


難しい場所は
絶対狙ってはだめ


大事なコトなので
3回言いました


今日は時間があるので3回言ったわけではないです笑


それも
あるけどw


難しい場所は
絶対狙ってはダメなんです

難しい場所を無理に触りに行くと
資金は減る一方

難しい場所を見送る勇気が
勝ちに繋がります



勝ちに行く
のではなく
負けを減らすのです




それで
負けたら?


負けても全然良いです


しっかりとした根拠のもとに
エントリーしたなら


私も
よく負けてますよ^^


でも
勝ったり負けたりしながら
右肩上がりに、資金が増えています


逆に聞きたいです
負けを恐れてどうするの?


「負けるの怖いから
損切り位置をずらす」
だなんて
私には信じられない


そっちの方が
怖い


だって、
負けてもいい金額になるように
エントリーするロットを入れてるから



それ以上負けたら困るw



ずらしたら
想定した負け金額より
大きな損失になるかもしれないよね


そんなの
嫌です


なんで
自らそんなコトしなきゃいけないの?


なので、
私は
絶対に損切位置はずらしません!!


1回1回
真剣勝負です


負けたらどうしよう?
だなんて思うなら
そもそもエントリーしない


してはダメ



勝てないと悩んでいる人は


そのあたりの
考え方


相場への向き合い方が
多分、
甘いから勝てないのかもしれないです


そして
最初に作ったシナリオが


崩れたら
崩れかけていたら


エントリーしない


だから私がエントリーする時なんて
本当に
自信がある時だけ


だから
エントリー回数少ない


だから
勝率高い


これは別に
凄いことでもなんでもなくて
相場への向き合い方



11年相場にいると
色々考え方が変わります


最初の頃なんて
ポジってないと
ソワソワしてましたから( *´艸`)




では、
このあと筋トレ行ってきます
30分くらいで終わります(^^ゞ


今日のまとめ

✔ 今のドル円はフィボが有効
✔ 押し目買いは147.93円のサポートを基準に
✔ 戻り売りは148.77円

レンジなので
基本どちらでも狙えます

✔ 難しい場所は狙わない
✔ あやはいつでも美味しいプリンが食べたいと思っている


10月の【あや懇親会 IN 東京】のキャンセル待ちについて

現在キャンセル待ちは、ちょうど10名になったので
そろそろこちらも締め切ろうかと思います


毎回、キャンセル出るとしても
多くて2~3名くらいなので


このあと、キャンセル待ちしていただいても
多分ご案内ができないです💦


懇親会は少人数で行う予定でしたが、
私がモーニングいっている間に
既に、申込人数20人超えてました💦


モーニングはこれね↓



この後
友人の家でまったりティータイム
してしまった(´▽`*)



参加してくれる方
楽しみましょうね~!!

ではまたね(´▽`*)



FX勝ちやすい場面動画をプレゼント

・負けやすいパターンはこれ!

・勝ちやすいパターンは〇〇をやればいい!

・みんなが悩む、損切と利確の本質解析

・安定して勝ち続ける方法は〇〇をやっています


など、30分に渡りチャートを使って具体的に

「トレード利益を上げる」方法を
10年間培ってきた私の経験則に基づいて
分かりやすく解説しました。


ダウンロードはこちら
👇



応援してくれたら嬉しいです♪

この記事が「参考になったよ」「面白かったよ」と思って頂けたら
下のボタンを押して、ブログ応援してくれると嬉しいです。


FX初心者ランキング




<FX動画> 「あやFX」


FXの動画も撮っていますので、良かったらみてね

   ↓↓↓ 

コメント