初心者でも分かる!押し目買いとブレイクアウト 基本的で最も大事な考え方

ブレイクアウトと押し目買いの
メリット・デメリットってそれぞれあるよね
ブレイクアウト
・利確を欲張るのは危険
・勝率が低い(理由は動画内でお話ししています)
押し目買い、戻り売り
・トレンドが強いと、エントリーできずに終わってしまう
・ブレイクアウトに比べて、難易度が低い
もう少し深く
動画で解説してみましたので聴いてみてね
↓↓↓クリックすると、25分くらいで観れます
(クリックしても観れない場合は、「ブレイクアウトと押し目手法について」をクリック
先ほど、ブレイクアウト・押し目買い・戻り売りの特徴を箇条書きにしたけど
検証して、いくつかのフィルターを入れると、変わるよね
例えば、ブレイクアウトに勝率が低いと書いたけど
トレード回数や、ご自身が張れるロットなどなど色々な兼ね合いを除けば、
これだって、条件をいくつか増やしてトレードの精度をあげて
だましをかなり回避できるポイントでしか入らないようにすれば、勝率はいいだろうしね
押し目買いだって
全然優位性のないところでやっていたら、難易度が低いどころか
トレードすればするほど、負けます(泣)って状態だってあり得ます
じゃあ、どうしたらいいんでしょうか?という部分も
動画でお話ししていますので
参考になれば幸いです
あやFX動画の目次はこちら
p.s.
プリン食べ放題会場は
あやの部屋です